設計者の意図を聞いて下さいね!

エルハウス 池さん

2018年01月28日 01:26

エルハウス家つくり
アドバイザーの池原です。

日付は変わりましたが、
昨日、本当に沢山のお客様に
エコ住宅の体感会に来て、頂きました。

あまりにも、多くのお客様が
お越し下さり、十分のご説明
ができず、不快に思った方も
いるかと思い、

この場をお借りして
お詫び申し上げます。

ただ、体感会に来て頂き
エアコン一台でこんなにも
温かいのか?と思われた
でしょう。

なぜ(?_?)温かい?エアコン一台で?

そこには、断熱性能や気密性能
だけの問題ではない、

この事をお伝えしたいです。

家というのは、間取りや窓配置など
設計者の意図があって、初めて
活かせます。

ハウスメーカーでは、
沢山の間取りやデザイン集など 
駆使してお客様に提案している
はずです。

一見、素晴らしい物に見えますし、
技術、脳派面でも確かでしょう。

しかしながら、その素晴らしい
間取りの意図があるかないか?
が、家に命を吹き込めません。

勿論、設計者は考え抜いて
書いたはずですが、
目の前にいる、営業さんが
説明しきれるでしょうか?

家の命とは、温かさであったり、
使い勝手であったリ、必ず
目的があった間取りでなければ
ならないと思います。

お客様に30分位は
その間取りの目的を
説明できなければ

ただの3LDKの大きさだけで
見かけだけの温かさの家で
終わるでしょう。

そのようにならない
ように、目の前に提案された
図面についてのしっかりと
説明を求めるといいでしょう。



関連記事